買う前に読むべき!mineoより絶対にUQモバイルにすべき理由!
mineoとUQモバイルの両方を使ったことがあるのですが、迷っているなら絶対にUQモバイルにすべきです! いろんな観点で比較されたサイトがいろいろありますが、シンプルに理由は、 mineoよりUQモバイルの方が料金が安い…
mineoとUQモバイルの両方を使ったことがあるのですが、迷っているなら絶対にUQモバイルにすべきです! いろんな観点で比較されたサイトがいろいろありますが、シンプルに理由は、 mineoよりUQモバイルの方が料金が安い…
突然店長になってしまったんだけど、まずどうしたらいいの?? そんな相談をよく受けます。 サラリーマンとして、店長としての辞令を受けた方もそうですが、あとは起業したり、M&Aで店舗を買ったという方からも相談を受けま…
アジアの留学先やオンライン英会話でフィリピン英語に接する機会が増えています。 また、コールセンターやシステムなどのオフショア拠点があったりで、意外とフィリピン人と話す機会が多い方もたくさんいるかと思います。 今回は、 フ…
毎週毎週出すクリーニング、クレジットカードで払えたら、ポイントとかマイル貯まるねんけどなぁ・・・ 特に毎週クリーニングに出すサラリーマンとかだと、ちりつもというか、気づいたら1ヶ月クリーニング代だけで数千円は決済している…
ずっと行ってみたかった羽田クロノゲートに行ってきました! 羽田クロノゲートというのは、2013年にオープンしたヤマトグループの物流施設で、日本最大の物流施設です。 24時間稼働で、日本の物流の最新技術が結集した施設と聞い…
「近所のクリーニング屋、どこも微妙・・・」 ずっとそう思ってきました。 ホームページやチラシを見ても、いいことが書いてはあります。 でも、実際に出すと、毎回毎回ワイシャツのボタンが割れるんですよね。 せめて、最後、お客さ…
最近、予定が過密過ぎてタクシー乗る機会がすごく増えました。 昔だったら数駅くらい歩いていたんですけど、時間がもったいなくて、タクシー乗ってしまうあたり、歳とったなと。 ただ、東京のオフィス街って、意外とタクシーが捕まらな…
最近、Twitter広告が意外と便利と気づきだして、勉強中です。 いままでもなんども出したことはあったのですが、ちゃんとまじめに勉強して出したことがなく、ちょうどTwitter広告を出したい事業があって、そのタイミングで…
一時期、スモールM&Aというか、会社や事業を買うことにすごくハマっていた時期がありました。 利益を保険とかで節税するよりは、事業を買ってしまおうということで、サロンなどの店舗を買ったりしていました。 うまくBS/…
ヤンゴン国際空港でプライオリティパスが使える「Mingalar Sky Lounge」行ってきました! ヤンゴンなんで、全然期待してなかったんですけど、めっちゃ快適! バンコクのスワンナプーム空港のプライオリティパスのラ…
最近はドコモ、au、ソフトバンクみたいな大手の通信キャリアでもSIMロック解除できますし、MVNOでSIMフリーiPhoneを持っているかと思います。 なので、ミャンマーに着いたら、まずはミャンマーでSIMカードを使いた…
ミャンマーに滞在するためには、日本国籍の人はビザが必要です。 ビザがないと入国できないですし、そもそもミャンマー行きの飛行機に登場する際に、ビザがないと基本的には乗れません。 到着してから空港でアライバルビザも取れますが…
仕事で来ているのですが、せっかくなので、ちょっとミャンマーっぽいところに行ってみたいなと思い、ヤンゴン中央駅からヤンゴン環状線に乗って線路沿いに市場のある駅に行ってみました。 ミャンマーっていうと、なぜか線路に市場があっ…
今回のヤンゴン出張では、エスペラードレイクビューホテルに宿泊しました。 現地でアテンドしてくれた会社の方に、 「こんなホテル泊まってる人、見たことないっすよ」 とかいわれてもくじけず、便利そうなパンパシとかシャングリラと…
ヤンゴンに新しくできためっちゃきれいなショッピングモール、Junction City(ジャンクションシティ)に行ってきました。 新しくといっても、2017年3月27日オープンなので、もう1年ちょっと前ですが。 今回ミャン…